【散文気分】 - 2017/3/30 Thu -

2月半ばに 『自分らしく!』 という添えられたメッセージを戴いた。
一昨日には 「散文気分らしく… etc.」 というメッセージも着信した。
   自分らしさ   - as I am. -
究極の自己客観視眼を持ち合わせたとて、その見極めは困難。
そんな得体の知れぬ自分像をただ闇雲に探し続けてきたのかもしれない。
大体こんなモンだろうさ…といった、どこか捨て鉢な気持ちも働いただろうか。

いつも、『オレはあまり自分らしくしない方がいいのに違いない』 と結論付けた。
何よりも、自分らしさを引き受ける責任のようなモノを背負うのが億劫だった。
ところが昨日。 冒頭2番目のメッセージを読んでいて急に気付かされた。
自分らしさとは、 自分のカラダを離れて、 そして
   他者の内部へと取り込まれていった   …そんな自分の姿だったのだ。
そうした手順が踏まれたのちに送られて来る、そのメッセージの真意とは。
   どうぞ実体をまっとうして行って下さい。
   どうかアナタ自身の生命をまっとうして欲しい。
          (…でも、重たく受け止めらることなく伝えたい)  だから、

   自分らしく!   - as you are! -


20.Mar.2017 寒川町 リサイクルセンター付近の農地にて
←Prev→Index→Calendar→Next