【散文気分】 - 2014/10/30 Thu - ohayougozaimasu. ・・・!? おはようございます。 (ナニカノ ジュモン カト ヲモタヨ) エラぃ手抜きでスミマセンが、その代わりにルートマップへのリンクを貼りました。 そちらのサイトへ飛べば おおよその行動がお判り戴けるのかと存じます。 そんなワケで今回は、まことに不本意ながらも画像の解説は ありません。 何卒ご容赦くださいませ。 ※ だって(103枚から間引いても)70枚っすょ?(汗 えーっと、 マップ下にある距離と標高の折れ線グラフが グランド・キャニオン みたいなんで笑えました。 帰路の表定速度を計算してみたら 20km/h ちょいでした。 下り ノン・ブレーキ走法 が功を奏したもよう。 なんったって往路にかかった時間の半分以下でしたから。 やはり本気出したチャリは速いっすねぇ。 しかし想定所要時間は全くアテになりませんな。 こりゃあ高低差が考慮されておらぬとしか… (コホン、) 宮ヶ瀬の紅葉は まだまだこれから… といった感じでしょうか。 |
※ |
先週の土曜日、夕方にジョグ散歩してましたらば。 左足に謎の鈍痛を発症してしまいました。 日常の歩行には影響ありませぬが、
走るのは控えて休息をとり続けております。 どうやら長く歩くのもダメらしいので。 そんな由縁あっての自転車散歩を日々の課題に
採用していたワケなのです。 はい。 出来れば帰り道ものんびりがいいのです。 なにしろ出発が遅過ぎました。 (仮の)目的地とした宮ヶ瀬にたどり着く前に、 『…ふぅ。 もーこんなモンでええんちゃう?』などと自問自答しつつ、昼食後の(チャリ)登山に約2時間。 でもアッ!という間でした。 きっと 気が張って たんすね。 まぁ そこそこには。 ※ 編集部・註) この場合の 気の張り方 とは、最初のローソン休憩で あんドーナツとともに 購入した宝・缶酎ハイ/レモンを 350ml → 250ml にセーブした点であると思われます。 多分。 (編集部・安田) (むきぃ───── っ !!! ヤっさんの、いらんコト言いっ!) ※ 編集部・註2) どうやら図星のようです。 (編集部・安田) (はったり だったのか・・・) |
←Prev | →Index | →Calendar | →Next |