【散文気分】 - 2012/08/12 Sun - おどま 盆ぎり 盆ぎり 盆から先きゃ おらんと 五木の子守唄〔お座敷唄・版〕より そのような感じの秋田行き強行軍も2年連続となります。 今回もお楽しみテーマが既に2つほど。 細かいの までをも数え上げれば『なんだか忙しいなぁ』となりますな。 よって愛を込めての割愛。 あぁ、 解釈の コーナーを開設し忘れてますたか。 けど必要なのかな? 今さらヘビの足か。 でも一応… ですな。
--*--*--*--*--*--*--*--*--* ちょー解釈のコーナー *--*--*--*--*--*--*--*--*-- いやどうも。 ただいま戻りました。 ホンマに自転車操業は つろおますなぁ。 一部の熱心な読者(信者)から”誤訳”のご指摘を度々受けております。 が、当たらずとも遠からず、 大同小異の異口同音で羊頭狗肉な漁夫の利も北海道勢まず一勝なのでは、ねいでせうか。 またヒドく怒られそうなのでホドホドにしときます。 私のような風貌の者は何故か古来から迫害を 受けやすいと聞きますし、裏切りにも遭いやすいのだとか。 |
![]() |
※ |
などと書き殴ってから階下へお茶を注ぎに行ってみたら、なんと9回裏に2点差から同点に追いつかれて
ますただ。 そして延長戦へと突入中。 (-”ー;)うぅぅむ… しかしサンダルを買いにゆかねばならぬ。 ストラップ付きのヤツを。 コレもまた一つの試練か 修行なのだらうか。 …ハッ!?(汗 ,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んな こたぁ〜ナイ(笑 ´∀`/ \________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У... | P.S. 買い物から戻って女子マネの涙から旭工の敗戦を悟りますた。 つい余計なコトを言ってしもたなぁ…と、 画面の前で彼女に深々と陳謝しますただ。 あの、日射しは大したことナイのに蒸しますなぁ。 出歩くとすぐに汗が噴き出して来まする。 周囲のヒト達が平然と している中にあってヒトリで大汗かいていると、しばしば 『まぁ。 きっと代謝がいいのねぇ。』 などと 言われます。 もしも私がメタボ体型であったならば 誰もそんな話題には触れたがらないのだろうとも想像 します。 でですねぇ、ナゼ代謝がいいかと言えば、それは私が島根県民だからなのです。 そう。 島根県だけに大社が いいのです。 |
←Prev | →Index | →Calendar | →Next |